昨日に引き続き晴れました(≧∇≦*)/
今日も暑くなりそうなので、すこし日陰が多いコースを選択です。
出発は北柏ふるさと公園。柏ふるさと公園を対岸に見ながら公園内を散策。
そのまま、手賀沼沿いの桜並木を我孫子方面へ。
桜並木を歩いていると田んぼの中に蓮畑が見えてきます。
ピンクの綺麗な花が凄く綺麗ですよ\(^o^)/
少し山側に入り涼しい日陰区間に入ります。
船戸の森の湧水を横目に根戸船戸緑地へと進みます。
根戸船戸緑地は檜やクヌギの林で、木漏れ日がさす程度。
夏の散歩には有り難い木陰です♪
林をぬけた先にある武者小路実篤邸跡の前に立ち寄って、再び北柏ふるさと公園へ戻りました。
北柏ふるさと公園から根戸船戸緑地方面の風景(前編)

北柏ふるさと公園から対岸の柏ふるさと公園方面の景色

根戸城跡近辺の畑にて

根戸新田の蓮の花

蓮のつぼみが好きだったり(^^)

根戸新田の桜並木