手賀大橋北側 手賀大橋南側

道の駅しょうなんから手賀沼公園方面(2017/7/7 後編)

投稿日:2017-07-07 更新日:

道の駅しょうなんから手賀沼公園方面(2017/7/7 前編)  からの続きです↓

 

道の駅しょうなんから手賀沼公園の風景(後編)

志賀直哉邸跡

 

志賀直哉邸跡

 

子之神大黒天延寿院 近くのアガパンサス

子之神大黒天延寿院のあじさい

 

子之神大黒天延寿院

 

子之神大黒天延寿院 近くのアガパンサス

 

手賀大橋から我孫子方面の眺め

 

手賀大橋からみた手賀沼ふれあい緑道

 

手賀大橋からの道の駅しょうなん

 

道の駅しょうなんから手賀沼公園方面(2017/7/7 前編)  からの続きです↑
 

今日の散歩コース

道の駅しょうなん
↓ 500m
手賀大橋
↓ 2500km
手賀沼公園
↓ 600m
志賀直哉邸跡
↓ 800m
子之神大黒天延寿院
↓ 800m
手賀大橋
↓ 500m
道の駅しょうなん

-手賀大橋北側, 手賀大橋南側
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高野山桃山公園から岡発戸市民の森方面(2017/7/9)

今日の目的地は岡発戸市民の森。暑くなりそうなので木陰のある所が一番(^^)   出発は高野山桃山公園。いきなり手賀沼の絶景スポットからです♪ そして我孫子中学の前を通って住宅地の中を岡発戸市 …

手賀沼親水広場から我孫子市民農園方面(2017/7/20)

今日は手賀沼ど真ん中♪手賀沼親水広場から我孫子市民農園付近のお散歩です。 手賀沼親水広場から我孫子市民農園方面の風景 手賀沼親水広場からスタート。手賀大橋を見ると白い橋が美しいです(^o^) 何と言う …

手賀沼親水公園から手賀沼公園方面(2017/8/9)

8/9は台風一過の晴れ(≧∇≦*) 青空に朝日が眩しく、真夏絶好調といった朝です。 散歩は手賀沼親水公園をスタートして、手賀沼公園方面に向かいます。   手賀沼親水公園から手賀沼公園の風景 …

道の駅しょうなんから手賀沼公園方面(2017/7/7 前編)

今日は7/7という事で七夕です。しかも運良く晴れました(≧∇≦*)/ 久々に晴れたので、手賀大橋からの眺めを写真に撮ってきました。   道の駅しょうなんをスタートして手賀大橋を渡り、手賀沼公 …

道の駅しょうなんから蓮の群生地(2017/7/4)

道の駅しょうなんをスタートして、手賀沼ふれあい緑道を歩いて蓮の群生地までまでのお散歩です。 今にも降り出しそうな天気ですが、手賀大橋をくぐって東方向に進みます。 緑道隣にある植え込みの花を見ながら蓮の …