昨日に引き続き、本日も城址めぐりのコースです♪
北柏ふるさと公園から松ヶ崎城址の風景
北柏ふるさと公園を散策してからのスタートです。あさがおが絶好調な感じです(≧∇≦*)/

あさがおのグリーンカーテン

大堀川河口の様子
公園を出てから大堀川の遊歩道を北柏方面へ向かいます。
この遊歩道は桜並木になってて、適度に日差しを遮ってくれるので夏の散歩に快適です。

大堀川の遊歩道

大堀川の遊歩道にて
途中でほぼ鉄塔のみの公園がありますが、そこで送電線を鉄塔を見上げるとすごい迫力。

鉄塔
北柏橋を越えて松ヶ崎城址へと向かいます。

北柏橋付近の大堀川と常磐線
ちょっと草が茂って分かりにくいですが、堀や土塁が残ってて確かに城跡なんだなぁと。
ここでもヤマユリが咲いてました。

松ヶ崎城址公園の風景

松ヶ崎城址公園のヤマユリ
今日の散歩コース
北柏ふるさと公園
↓↑ 900m
北柏橋
↓↑ 1000m
松ヶ崎城址